身体衰弱を体験してみよう!
いいんですか? 後悔することになっても知りませんよ?
では、すぐにでもプレーしたいと言う人の為に、ここではトランプで代用する方法を紹介します。
まず次のモノを集めてください
・やる気のある漢(性別は不問だが、女性には実行し難いモノもあり)
・トランプ1セット
集まったら次の内容とトランプのカードを対応させたリストを作ってください
・腕立て30回 50点
ソリ込みを入れてるヤツ +5回
・腹筋20回 40点
ヘソの毛がつながってるヤツ +5回
・アイアンクロウ10秒 40点
顔のでかいヤツ +10秒
・デンキイス(空気椅子)2分 50点
スネ毛の濃いヤツ +30秒
・ブリッヂ(手を使わずに頭で)1分 30点
・息止め2分 50点
足元までズボンおろしてやれば −1分
・背筋20回 40点
彼女がいるヤツ +10回
・デンキアンマ10秒 50点
声出したら +10秒
・スクワット(手は頭の後ろ)30回 40点
プロレス好きなヤツ +10回
・V字バランス(体と足の角度は100度以上)1分 40点
足の臭いヤツ +30秒
・デコピン(全員から)1発 20点
・逆立ち2分 40点
くつ下をはいてないヤツ +30秒
この先はアレなカードです、禁止カードにしてもかまいません
・またぐら 30点
ゲーム終了まで、カードをめくる時は必ずファスナーから手を出して「へっへっ、おはずかしい」と言うこと
ダブルカードならパンツから
・パンツかぶれ 30点
ゲーム終了までパンツをかぶる
ダブルカードならズボンもかぶる
顔までスッポリかぶれば +10点
・このかっこう! 10点
次の自分の番まで、尻にカードをはさんで部屋のすみっこで背を向けて待つ
尻が汚いヤツは、小声で寂しげな唄をうたうこと
・1本! 100点
1本ヌく
この先は特殊カード、1回で使い捨てですのでタイミングを見極めて使いましょう
・ギブアップ
指定された罰ゲーム1つをクリアしたことにします
・ダブルカード
自分が罰ゲームを指定する時に使うと、その1つの罰ゲームの効果を2倍にできます
カードへの対応のさせ方は、”赤いカードの〜に腕立てとかにするといいでしょう
例 ) ハートとダイヤの8にデンキアンマ
リストができたら、いよいよプレー開始です
・カードを伏せて適当に並べます
・順番を決めます
・自分の番になったら、カードを2枚めくります。はずれていたら、カードを戻して次の人の番です。もし合っていたらゲームを中断して、すぐにその罰ゲームを誰かに指定して実行します。罰ゲームを遂行できたら2枚のカードの内1枚をもらえます。失敗したら2枚とも合わせた人のモノです
・全部のカードが合ったらゲーム終了です。手持ちのカードの点数を合計します
・1番得点の多かった人の勝ちです
プレーする際の心得
・自分に厳しく、他人にも厳しく
・できるだけ追加効果がつくように指名
・追加効果の判定は厳しく
・罰ゲームは本当の限界まで
・アイアンクロウは「シャアァァィニングッフィンガァァァァァァァァ! 」と大声で叫びながら
・息止め+追加効果+ダブルカードのコンボ(息止め5分)で相手の息の根を止める
もしもこれ見て実際にやった人がいたら、ぜひとも感想を聞かせてくださいね