冒険野郎Aチーム
・2週目を普通にやるのもアレなんで、せっかくだから、”初代当主で朱点を倒す”に挑戦してみようと思います。さて、数々の苦難に打ち勝ち、みごと憎き朱点を倒す事はできますでしょうか?
目的
・対朱点戦でのセリフ「あの時のガキか…」を、本当に”あの時のガキ”で聞き、そのうえで朱点に打ち勝つ事。
初代当主は朱点童子の夢をみるか?
・かなりの苦戦が予想されますので、まずは敵に挑む前に条件の確認を。
条件1 :朱点のいる大江山へは11月と12月にのみ侵攻可
条件2 :スタート時点で初代当主は生後8ヶ月
この2つの条件から考えるに、初代が朱点に挑戦できるのは初年度の11月と12月だけしかない事が解ります。さらに、行動開始が4月なので、最遅でも9ヶ月後の12月には朱点に対抗する力を得ていなければなりません。しかも、その頃にはすでに初代は1才4ヶ月と、かなり立派な老齢者になっています。ついでに、さっき”猶予時間は9ヶ月”と言ったばかりですが、実働時間はもっと短いです。だって、初期配備の2人きりでは戦力的に辛すぎるので、戦闘要員を増やすために交神する月は全く動けないからです。って事は、よっぽど無駄の無い動きをしないと全然間に合わないって事ですね、えぇ。
証拠になるかも知れない画面映像
・お持ちのデータの一族史と比較すると理解できる思いますが、開始は1018年4月です。ちなみに、この上の部分には両親死亡、当主誕生、第一子誕生、第二子誕生しかありません。11月中に石猿まで倒すこのパターンが今のところ最も安定のようです。
問い: こんなコトして何の役に立つのですか?
答え: 何の役にも立ちません
・ただし、毎月の赤い火はプレイ進度を確実に加速します。その効能を述べると、装備品や術が簡単に奪えるので強くなるのが早く、余った装備は売って資金回収し商業部の発展も加速、商業部が発展したら新たに店に並ぶ道具類を使いまくって強敵を撃破で成長促進、さらには身長がグングン延びてテストでは100点を連発し女の子にモテモテ、とイイことだらけ(最後のはウソですが)。これは普通にプレイする場合でも同様ですので、毎月の討伐前に5分くらいリセットを繰り返して赤い火を出す覚悟さえあれば上記の効果により確実に加速されるでしょう。普通のプレイに流用するならこの挑戦でやっているような「?番目に赤い火を出せ」なんて無茶な指定も必要ないのでもっとリセット回数が減るでしょうしね。
・いい加減安定してきたんですが…、こうやって見るといかに今までテキトーなコト行ってたかが解って痛いです。とりあえず、今までの3回は見なかったコトにするつもりで読んでください。残る課題は”リセット回数を減らす”だけ、かな? それなりに煮詰まってます。
・以下は旧レポートです…が、やるごとに毎回違った指導してるあたりでかなり当てになりません。
・今になって読むと、ウソが多いと言うかまだまだ詰めの甘い部分が残ってるので、あまり役には立たないと思います。
・初回よりは遥かに煮詰まってますが、それでもやはり基本的には運頼みです。
・第2回よりも余計な部分が削れて少し難度が下がってます。…が、やはり最大の欠点は毎月に赤い火を出すためのリセットラッシュだったりするので、ソレに関しては改善のしようがありません。
・私と一緒に思考錯誤してくださったヒト達(黒い月曜日様、金トラ大将様、かいむ様)の遺産で、金トラ大将様から譲り受けたモノを展示しています。特に、普通に”一年目討伐”を達成されただけでなく、さらに朱点を当主ただ1人で撃破までした黒い月曜日様は偉大としか表現できません。
外部文章
・”初代で朱点”のレポートだけでなく、そこで止めず最後まで6年でクリアなされたレポートもあって素晴らしい限りです。