過去の履歴 1999/4
4月 1日
・ひさしぶりにマンガ屋に行ったら何故だか”スコラフェアー”ってのをやってて驚いたのですが、そこには「この機会を逃すと後悔するかも? 」と書いてあったので、伝え聞いた”スコラ社倒産”の噂はどうやら本当だったようです。って事は、山田章博先生の超絶美麗な”Beast of East”はもう金輪際読めなくなるのでしょうか? そんな気分の中で本日購入したマンガは
イエスタディをうたって 1 冬目景
神秘の世界エルハザード 3 つぶらひでとも
アルプス伝説 1、2 田丸浩史
ギルドマ ますむらひろし
です。…・ジャンルがバラバラなのはいつもの事なので気にしないでくださいね。
4月 2日
・諸般の事情により、今まで外していたICQを再び入れてみました。私の主な活動時間は”昼〜夕方”なので滅多にヒトと遭遇する事は無いと思いますが、もし良かったら登録してやってくださいませ(35320681)。
・ICQ登録初日だと言うのにいがらし嬢と刹那殿が相手をしてくれて、非常に嬉しかったです。でも、終わってから「3人だったら何処ぞのチャットに行けば良かったのでは? 」って事に気が付いたのでした。
4月 3日
・試しに”DDR”をHARDでやってみたらいきなりクリアできました。きっと、選曲が簡単なモノばかりだったからでしょうけど。でも、これで少しは人目を気にせずにプレーできるようになるかな? それと、本日もマンガを大量購入いたしました。
アガルタ 1、2 松本嵩春
観用少女 1、2、3、4 川原由美子
イイ加減に本棚の整理をしないと溢れ出しそうだわ…。
4月 4日
・某友人がPCを導入し「テメぇ、教えやがれッ! 」と呼び出されたので、ネット関係の設定をしにもう1人いるPCに詳しいヤツと共にわざわざ行ってきました。2時間程度で設定が終わったので(所有者の意見を半ば無視したから)、その後は、主がTVで野球を見ている間に、残された2人でPCに大量の18禁ゲームを流し込んであげました。やっぱイイですな、HDDが8.4Gもあるってのは。野球が終わってからは、3人で持ち寄ったFC(パワーグローブ、光線銃、ファミリートレーナー、ハイパーショット)で遊んでたのですが、何昨今のPSなんぞよりも面白い気がしたのは何故でしょうね? んで、ついでに”超兄貴(PS)”と”エリー(PS)”を出品して、”To Heart(PS)”と”輝く季節へ(PS)”を入手しました。
4月 5日
・昨日の続きで、来週も集まって”FC祭”をする事や夏休みに北海道へ行く計画についてやらを話し合ってから、昼すぎに帰還しました。よく考えたら、彼がネットに繋げるようになったらココでアレな事をやってるのがバレますねぇ。まぁ、”何を今更”って仲なので大した問題にはならない(ハズ)ですけども。
4月 6日
・週末の”FC祭”のためにバイトの予定を操作しに行ったら、昨日まで空いていたはずなのに何故かその日に入れられてました、ひでぶ! まぁ、昼からだからそれでもやりますけどね、わしゃぁ漢じゃけぇ。
4月 7日
・朝から青春18切符の残り1回分を使って”非電気ゲーム探索の旅”へGo! 帰りが遅くなるのがイヤだったので”片道4時間半・滞在時間30分”と言う強行でしたが、それに見合うだけの収穫はあったので十分に目的は達成されました。ルールを読んだだけではまだ「何がどう面白いのか? 」ってのがあまり伝わってきませんが、週末にテストするのが今から楽しみです。
4月 8日
・本屋に行ったら平野耕太先生の”進め! ! 聖学電脳研究部”の単行本が出ていたので、「おぉ、神様ッ! あまりにもアレな内容なので単行本化は無理だと思っていたのに、ありがとうございます! 」って気分になりました。大変に愉快なマンガですので、本屋に行って買わなくてもイイから読んでみてください、私からの御願いです。
4月 9日
・いよいよ明日から学校でが始まってしまいます。「この休みの間に一体何をしていたのか? 」と自分自身による日記を読み返してみると………アホですか、コイツは? って、全部自分がやってるンですけどね。
4月 10日
・今日は”春のFC祭”の日です。昼頃に友人宅に結集して、ファミリートレーナーで脚を壊し、パワーグローブで腕を壊し、新入荷のカードゲームで頭を壊しました。ついでに”せっかくだから”と、激アレな記念撮影もね。
4月 11日
・責任者に激アレな”責任者近影”を追加。
・昨日の続きでイロイロと話し合ってから、来週も集まる事を確定させて帰宅しました。選挙の投票には、帰還してからバイトまでに時間がほとんど無かったので、断念して行ってません。選挙権を得てからまだ1回も投票に行ってないんですが、こんな事でイイのでしょうか?
4月 12日
・いぬゐ先生の”嫌荷物”を増強するために、学校が昼で終わってからインカを携えて合流しました。肉パン屋でアレな話をしながら2時間程すごした後、”ブラジル屋”と”パワーグローブ屋”の場所を伝授してから新しくできた東急ハンズへ。友人からの情報は正しかったらしく、イロイロと珍しいゲーム(カード・ボード)が売られていたので、カードゲームを1つ買ってみました。駅までの帰り道では”ゲストを大阪のアレな場所ばかりに連れて行くOFF会”を企画しつつ、最後に肝心のブツの交換(インカの代償としてアレなビデオをもらった)をしてから別れました。
4月 13日
・実験(今日は説明だけ)終了後、”就職&研究室の説明会”なる名目でウチの学科の人間を集めてパーティーがありました。学校の敷地内では”酒気厳禁”のハズなのに、堂々とビールが出回っていたのは何故なんでしょうか? 多くのヒトは自分の望む研究室の先生と話をしていたようですが、私は必死で料理を追いかけていたおかげで気分が悪くなるまで食べ続ける事ができました、イェ〜ィ! 授業では怖い顔をしている先生も普段はへっぽこな事が解ったので、有意義な時間を過ごす事ができたンじゃないでしょうか(タダだったし)?
4月 14日
・授業中に先生が「条件から考えて、ダイオキシンが最も発生する可能性があるのは火葬場だ」とか、「火葬場で残った人骨が、カルシウム剤に使われている」とかの愉快な話を聞かせてくれました。もしこれが本当だったらエラい事だとは思いませんか?
4月 15日
・今日のとある授業で、先生が私の顔を見るなり間髪入れずに「メロン君はこのクラスやったんやね」とおっしゃいました。この私をメロン君ですとォ? やはりアレですか、この前のパーティーの時に最後に出てきたメロンを、皆がその存在に気付かないのをイイ事に1人で食べ続けたのがバレてやがりますか? Oh , Shit !!
4月 16日
・学校の帰りに寄り道して、キムチを買ってから数回舞った後に帰投しました。PS版が発売された事の影響でしょうか、1回で4曲選べるようになっていたので少し得した気分です。しかしアレですね、昼飯代(と身体)はガリガリ削ってるのに、どうでもイイような事に平気で銭を使ってるのは何故でしょうねぇ?
4月 17日
・先週に引き続き今宵も宴でしたが、何とこれで3週連続で集まってる事に……。今までは数ヶ月に1度のペースだったのに、一体何が起こっているのでしょう? 今回は諸般の都合により夜スタートで、いぬゐ先生に頂いたアレなビデオのおかげで無性に”ジャイアントロボ”が観たくなったり、録画してあったTV版”To Heart”の主人公がこの上なくやる気なさそうなのに感動したりした後、いつものように”身体衰弱”を罰ゲームに賭した遊びをしてました。
4月 18日
・好きなモノ/ゲ−ム/身体衰弱/カード画像に展示していたカード画像をbmpからjpg形式に差し替えました。
・昨日の続きで、ゴールデンウィークに強化合宿をやる事を決定してから静かに撤退しました。さて、明日はどうしましょうかねぇ。休講のおかげで授業が1つしかないのに学校に行くのか?
4月 19日
・1限が休講だと思ってゆったりしながら学校へ行ったら、何と”休講は今日ではなかった”と言うロケットスタートを華麗に決めた本日。掲示板をよく見てみると休講は1ヶ月以上も先の話で、思わず「そんな先の事を今から宣言してンじゃねェェェ! 」と暴走しそうになりました。そんなワケで悲しみに暮れた帰りには、寄り道してDDRを少々。気まぐれでANOTHERをやったらクリアできたので、調子に乗ってANOTHER・HARDもやってみたら予想どうり轟沈しました。当初目標の”ANOTHER・HARDクリア”までには、まだまだ修行が必要なようですね。
4月 20日
・いよいよ今日から実験本番開始です。今日は”大腸菌DNAの抽出” ってモノをやったのですが、DNAって肉眼で確認できるンですねぇ、全然知りませんでしたよ。やっぱ、実験は愉快ですな(戦後処理がたいへんだけど)。
4月 21日
・学校の帰りにふとCD屋に寄ってみると、発売日は明日のハズなのにフライングで”オメガブースト(PS)”が売られていました。「おぉ、神様ッ! 私には今日中にやらねばならない事が残っていると言うのに、今日からやれと言う事ですか? 」とか散々悩みぬいた挙句、当初予定どうり買って帰りました(だって1ヶ月も待ち続けてたンですもの)。結局、論文を訳し終わったのが25時、”オメガ”を堪能して安らかな眠りについたのが28時と大変に長い1日になってしまいましたとさ。
4月 22日
・何でも、アメリカではやんちゃな御子様が学校で銃を乱射して、それなりに殺傷したそうですね。何事にも自由を認めるのは大変に結構な事ですが、イイ加減にその”自由”の代償について考えたりはしないのでしょうか? 是非とも「加害者の権利のみならず、被害者の権利も守られているのか? 」って事について、あちらの国のヒトに聞いてみたいモノですな。
4月 23日
・最近では場所を取ってるだけの不要なマンガを大量に処分すると2000円になったのですが、気が付くと
フロントミッションオルタナティブ(PS)
テラファンタスティカ(SS)
ファンキーファンタジー(SS)
カオスコントロール(SS)
と、4本も”新品特価ゲーム”を買っていました。まだ”オメガブースト(PS)”も終わってないのに、一体いつやるンでしょうか(まだ”センチ”も手付かずだし)?
4月 24日
・バイトが終わってから、本日発売のハズの”スペースアルプス伝説”を探しに某マンガ屋はGo! しかし、店内を見回してみてもそれらしきモノは全く視界に引っ掛かりません。諦めて帰ろうかとしながらふと店頭の平積みの所を見てみると、ありやがりました。どうやら、あまりに壮絶な装丁だったために気が付かなかったようです(サイズも辞書並だし)。んで、最終的に買ったモノは
スペースアルプス伝説 田丸浩史
エクセル・サーガ 1〜4 六道神士
となりました。ついでに”エクセル”までも買ってるのは、マンガの趣味に関してなら信頼できる友人に「読め、コンチクショウッ! 」と激しく薦められたおかげです。昨日やっと本棚を少し空けたと言うのに、いきなり全部埋まってしまいそうな勢いで買ってますな。
4月 25日
・中古屋に”グランディア(SS)”を探しに行ったのに、店に到着してから財布の中身を確認すると1000円しか入ってなかったので、”グラン”を諦めてワゴンセールの”聖飢魔U(FC)”だけ買って帰ってきました。んで、家に戻ってからは”オメガ”と”オルタナティブ”三昧で、自分のメカ好きぶりを再認識です。
4月 26日
・月曜は学校が昼間でしかないのでカロリー補給をせずに急いで家に帰ってはみたものの、案の定何も食べるモノがありません。自分で作ろうにも、各料理の要となる材料が欠けているので全然ダメ。仕方ないので、残っていたインスタントラーメンのスープと貯蔵庫にあったハルサメを組み合わせて”漢の合成料理”に挑戦するハメになりました。結論から述べると「よい子はマネしないでください」であり、某”中坊ですよ”風に言うなら「星、半分ですッ! 」って感じでしょうか(ようするにゲロマズ)。スープはともかくとして、ハルサメの触感が最悪最凶(茹ですぎ? 冷却不足? )! 恐怖の大王でも降ってこない限りは、もう2度とやりたくない一品です。
4月 27日
・今日の実験はかなりヘロヘロで、簡単に終わってしまいました。って言うか、3人で1チームだったンですが、操作を行う机が狭すぎて自分が手を出せないどころか「せめて見るだけでも」と思っても全然近くに寄れやしねェ! 先生様方、もう少し考えてはいただけませんでしょうか? 見てるだけのヤツは”実験”とは呼ばないと思いますぜェ?
4月 28日
・先生様、「本日の実験は、調整したDNAを一昼夜ずっと電気泳動にかけたモノをPCを使って解析しましす。んで、ココにもう電気泳動から得たデータがあります」って、何だか”3分クッキング”みたいですね。って言うか、生徒に実験させろよッ! 結局、今日はPCを使ってデータの解析をしただけでした(白衣着てたのに)。
4月 29日
・夕方、中学の頃の友人R-manがいきなり「約束どうり来たぜッ! 」と、ワケの解らない言葉を撒き散らしながらやってきました。
私 :”約束”って何だよッ! いつしたんだ、そんな事?
R-man :ほら、年賀状に書いてただろ?
私 :年賀状って、”筋肉に勝るモノなし”しか書いてなかったぜェ?
R-man :いや、だから、アレを翻訳すると「今度行くから」になるんだよ
私 :そんなモン、解るかァァァッ!
そして、彼はウチのPCに入っていたデータを(有料で)大量に持ち帰りましたとさ。
4月 30日
・Meadさんとその友人様と共に、昼から街中で遊んでました。とりあえず何回か舞ってから、近くにあったカラオケへGO! いつものように、私のせいで空間湾曲(ディバイディング・ドライバー)してしまいましたが、おかげでOFF会の時にダウンして以来ずっと止まっていたモノが再び動き出した気がします。その後は、某所でパフェを食べながら「餃子の王将だと、炒飯(大)と餃子2人前の値段じゃないですかッ! 」とかセコい事を考えたりしつつ、アレな感じの話を数時間してから帰りました。
本日の御言葉 :友人様
おぉ、ありがとうございます、ムッシュ・ゼロ! (号泣)