過去の履歴  1999/6


 

6月 1日

いつになったら阪神タイガースは例年のように転落しやがりますか? 父親と弟の陰謀により、夕食時間中ずっとTVは野球中継なので、野球嫌いの私としてはシーズン半ばにしてもはや限界です。阪神なんて、野球なんて、どうでもえェんじゃァァァッ! そうそう、今日はMeadさんがまたパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

6月 2日

・今日で使用言語が日本語とは思えない先生が担当する実験が終わりました。って事は、コレで少しは余計な事(翻訳作業)に労力を割かなくても済むワケですね? まぁ、前期の間は授業があるので、まだまだ付き合いは続きますケド。そして、本日もMeadさんがパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

6月 3日

・今週の山場を越えたので、ようやく交換会でもらったたモノの検分ができました…が、何だか「今後5年程は、新たにゲームを買わなくても済むのでは? 」と思うぐらいの分量があって、どれから手を付ければイイのか迷ってしまいます。とりあえず最近は悪魔様と仲良くしてなかったので”ソウルハッカーズ”から血祭りにしてやろうかと思いますケドね。

 

6月 4日

・ゲーム雑誌を立ち読みしまくっていたら”俺の屍を越えてゆけ! (PS)”がスゲぇ欲しくなりました。でも私の手元にはまだ手付かずのソフトが山積みで、非常に困ったモンです。とりあえず、今やりかけている”ソウルハッカーズ”だけでも完了させようとは思うのですが、発売までにもう2週間を切っているので1日2時間ずつやっても間に合いそうにありません(60時間程必要らしい)。う〜ん、どうすりゃイイんでしょ?

本日の御言葉 :シンジ(某新世紀)

そんな…、できるわけないよ……

 

6月 5日

責任者”百科偽典”を少し改修。

・朝、洗面所に行くと琥珀色をした謎の液体が安置されていました。

私 :コレ、何? 松ヤニ?

母上様 :知り合いからもらったの、手に塗るとイイんだって。

私 :何から造ったの?

母上様 :植物から採ったらしいよ?

私 :やっぱり松ヤニだよ、コレ。

何だか怖くて私はまだ使ってないので、真相は謎のままですケド。

 

6月 6日

・朝からMeadさんに加えてその友人2人と共に、電車を乗り継いで街へ絵画展を見に行ってきました。ゾクゾクして、つい目が離せなくなるモノに3枚も遭遇できたので、十分に価値があったのではないかと思います。たまにはこんなのもイイですねェ。

本日の御言葉 :友人様(の弟君)

”ハヅキ レオナ”ってさァ、不吉な顔してるよね?

 

6月 7日

・昨日の疲れがまだ残っていたので、朝から学校には行かずにワインを飲みつつ”ソウルハッカーズ(SS)”をやり続けてました。途中のボスで何度も抹殺されると思ったらこっちの能力をコピーしてたんですな、そりゃ辛いわ! それにしても面白いです、コレ。女神転生シリーズとは思えない程に操作性が良くって、全然イライラしないので純粋に本編に集中できますから。

本日の御言葉 :フィネガン召喚士

かかってこい小僧!

サマナーとしての格の違いを見せてやる!

 

6月 8日

・フラっと応募した試写会が当たっていたので、学校が終わってからスゲぇひさかたぶりに映画を観に行ってきました。まぁ、面白かったですよ、タダだしね。えぇ、もう、自分で銭出してまでは観ませんケド。それにしても”秋田書店”の試写会は異常に当たり易いですな。やはり、他誌と比べて売れてないからでしょうか? あぁ、そうそう、今日はMeadさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

6月 9日

・実験時間中に加熱していたフラスコから亜硫酸ガスが発生しまくりやがりましたので、かなり大量に吸引させられてスゲぇ咳込まされました(死ぬかと思った程)。まぁ、発ガン性物質とか神経毒とかアンモニア原液とかに比べればまだマシな方ですが、もっと安全な実験方法ってないんですかねェ?

 

6月 10日

・やぁ、皆さん、御元気ですか? 私は元気に病んでます(身体が)、えぇ、もう、この上なく。あまりに辛かったので学校を昼で撤退して、家で静かに養生してました。って言っても、安静にしながら”ギレンの野望(SS)”をやり続けてましたけどね。明日には治ってるとイイなぁ。

本日の御言葉 :ギレン閣下(ザビ家長男)

愚劣なる地球市民どもに裁きの鉄槌を下す時が来た!

 

6月 11日

・調子の悪い時は精神状態をコントロールして自己修復に努めるのがイイので、家に帰ってからは”燃えよペン”を読みつつ”アニメタル”を聴き続けてました。まぁ、明日には完全復帰するでしょう、たぶん。そうそう、今日はMeadさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

6月 12日

リンク”玉ねぎ王国”を追加。

責任者”百科偽典”を少し改修。

・朝起きて、”ソウルハッカーズ(SS)”やって、”ギレンの野望(SS)”やって、”サクラ大戦(SS)”やってたら日が暮れました。”ハッカーズ”はすぐに呪い殺されてやり直すハメになるので、かなり精神衛生上よろしくないです。いっその事、デバッグモードでデータを改造してやろうかしら?

 

6月 13日

・私とTriMethyl革命、そしてゲストにTM革命の友人様を加えた3人で玄白先生宅に上陸し、庭先で肉を焼いたり、非電気ゲームやったり、カラオケ行ったりしてきました。物資の配分で、私専用肉が800gなのにその他3人用の肉が600gと、スゲぇ理解のある傾斜配当だったのが愉快です。途中で(他人にとっては)変な食べ方をしていたら撮影されてしまったので、もしかしたら、近いうちにココに載せるかもしれません。

 

6月 14日

・ヒーホー! ”ソウルハッカーズ(SS)”クリアしました、イェ〜ィ! ただし、デバッグモードONでな。装備最強、レベル最高、能力最大、物質透過(壁抜け)、月齢調整等ができるようになったので、道に迷わず(壁を抜けるから)ラスボスも「無駄無駄無駄ァァァッ! 」と殴り倒す始末。まぁ、手段は選ばなかったけれど”俺の屍を越えてゆけ(PS)”の発売までに終了できて良かったです。

本日の御言葉 :花田(逸刀流剣士)

いーねェ、何の気兼ねなくズルができるってのはァ

 

6月 15日

・昨日、”ソウルハッカーズ”が「反則反則ゥゥゥッ! 」って感じで終了したので、今日から”グランディア(SS)”スタートです。って言っても、”俺屍”の発売日(17日)までだけどな。あぁ、早く17日にならないかなぁ。って言うか、なれ! そして、今日はMeadさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ! って、これ言うのはもう何回目になるんでしょう?

 

6月 16日

・学校の帰りに近所のCD屋を覗いてみたら、発売日は明日のハズなのにもうフライングで”俺の屍を越えてゆけ(PS)”が売られてました、バンザイッ! って事で今日から”俺屍漬け”に入りますので、”グランディア(SS)”は開始2日目にして早くも打ち切り(実働1時間)です。あぁ、そうそう、もしココの更新が滞るような事があれば”俺屍”のせい(おかげ? )ですんで、そこんとこヨロシク。

 

6月 17日

・某友人との契約が期限内に果たせそうになかったので、学校を昼で切り上げて契約履行してきました。せめて、授業が3限までだったら(1-2-4だったのサ)帰らずとも済んだモノをねェ。仕事自体は一瞬で片付いたので、その後は家でずっと”俺屍”! 途中で壮大な勘違いによりボス戦に突入して、1人が子供の顔を見る前に討ち死にした事以外は順調です。

本日の御言葉 :イツ花(触覚眼鏡巫女)

明日をバーンとォ! 信じましょ

 

6月 18日

・雨が降りしきる中に自転車ブッとばして帰還し、夕食までずっと”俺屍”! んで、気まぐれで朱点に挑んだら狩(勝)っちゃった。って、まぁ、まだ続くケドね。まぁ、20神程度がオマケで戻ったので未来は明るいぜェ! そうそう、今日はMeadさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

6月 19日

・本来なら休みのハズでしたが、就職対策講座なるモノが学校であったので受けてきました。初めて”SPI試験”ってモノをやって解った事、それは”自分には全然一般常識が無い”って事です。でも、アレって本当に”一般常識”なんですかね? スゲぇ疑問です。

 

6月 20日

・今日は今月初のバイトが終わってから、友人Y’Sの所に行って交易してきました。私の方からは”俺の屍を越えてゆけ(PS)”を奉納して、その反動でまた大量にモノを譲り受けたのですが…、チョイと前にもイロイロと回収してた事を思い出すと、何だか今年はもう新作を買わなくてもイイような気がします。あぁ、時間のかかりそうなRPGばっかりなんですけど、どれからやるかなぁ?

 

6月 21日

・何で、髪の色が黒じゃないヤツにかぎって私の嫌いな要素を満載してる場合が多いんでしょ? 毛の色を変えるなら体毛全部やれッ! 煙を吸ってもイイけど吐くなッ! それ鼻輪? ウシですか? 今日はそんなヤツラを学校の帰りに大量発見して、スゲぇ気分を害しました。

本日の御言葉 :鈴木 彩子

アメリカがそんなイイか?  西洋風がイイのか?

金髪がカッコイイか?  純和風じゃダメか?

 

6月 22日

・学校の帰りに池のそばを自転車でブッとばしてたら、中学生の2人組が柵にもたれかかって「タイタニック〜! 」とかやっててスゲぇ蹴り落としてやりたい衝動にかられたンですが、事後の隠蔽工作が大変そうなので止めときました。そうそう、”俺の屍を越えてゆけ(PS)”に魔法をかけて戻った分の銭で”久遠の絆( PS)”を手に入れました。

 

6月 23日

責任者「愉快な仲間達」を追加。

・実験のテストを何とかクリアして意気揚揚と帰る途中で、今日もまた”タイタニックごっこ”をやってるバカを発見しました。何で2日連続で私の前に現れるんでしょう? もしかして天変地異か何かの兆ですか? もし機会があったら”タイタニックごっこ禁止法案”と、ついでに”デカプー信者死刑法案”を国会に提出したいと、今日こそは心の底から思いました。それと、帰り際にMeadさんがパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

本日の御言葉 :尸良(無骸流剣士)

顔を憶えられた人間を生かして帰すのは

たとえ事故でも

玄人ならやっちゃあならねえ事だぜ

 

6月 24日

・調子が悪いと言うか気力不充分な状態だったので、学校を昼で切り上げて帰りました。んで、家に戻ってからはいつものようにゲームをやり続けてたのですが、先日手に入れた”久遠の絆(PS)”にはスゲぇ驚かされました。いきなり生首が出てくるし、初対面の転校生には「アナタを殺すわ」とか言われるし、ノドを切り裂かれた鹿の死体は出てくるしで”娘さんがイロイロ出てくるゲーム”としか認識していなかったのは大間違いだったようです。あぁ、今日もMeadさんがパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

6月 25日

リンク”世界美食協会”を追加。

・朝、目覚めると大雨が降っていて授業も2つしかない日だったので、勝手ながら今日は安息日に指定です。んで、おかげでようやく”俺の屍を越えてゆけ”(の1周目)が終了しました、イェ〜ィ! あぁ、でも、”久遠の絆(PS)”が終わらない限りは平和を取り戻せそうにありません。妙にエロいとか、ガンダムじみたセリフとか、イロイロと気になる事が満載ですので。

 

6月 26日

責任者”百科偽典”を少し改修。

・本来なら休みのハズでしたが、公務員講座ってモノが学校であったので先週に引き続いて学校まで行ってきました。しかしアレですな、政治について学んだのはスゲぇひさしぶりだったので、高校で教わったハズの事は頭の中から全部抜け落ちてました。今後の事を考えるとかなりヤバそうです。そうそう、今日は昼休みにEyeさんがフレンチトーストを与えてくださったので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

6月 27日

・朝、目を覚ますと外に出るのがイヤになる程の大雨が降ってましたが、今月2回目のバイトがあったので片手に傘の状態で自転車をブッとばして行ってきました。予想に違わず御客様は全然来やがりません、えぇ、もう、スゲぇ暇。おかげで客に”正しいヒンズースクワット”を教わってる時間がありました

 

6月 28日

・やっと”久遠の絆(PS)”が終了しました、イェ〜ィ! しかし、ノベルタイプのゲームで1周するのに10時間もかかったのは初めてです、長ェよ。とかうかれてたら、TV(ゲーム専用)がいきなり壊れちゃった。どうやら最近の連続稼動が祟ったようで、何をやっても全然映りやがりません。まぁ、アレですな、せっかくだからコレを機にしばらくはゲームを断ってみようかしら(きっと無理)?

 

6月 29日

・今日は自分の研究室を決定するために、昼から学科の人間で集まって血戦してました。22人中の20人に残れれば問題無いので、まぁ、勝てるでしょ、たぶん。でも、前に中国語の定員”66人中の6人”で落選した経験があるからなぁ、どうなんでしょう? 。しかも、負けたら全然行く気のない所に配属されてしまうので、この上なくリスキーな勝負だし。

 

6月 30日

・昨日騒いでた研究室ですが、見事に自分の希望した所に配属されてました、バンザーイッ! これでついに、微生物を使って”あんな事”や”こんな事”ができるワケですな。嬉しかったので、つい帰りに寄り道をやらかしたら”多重人格探偵サイコ”の4巻が出てました、バンザイ! 1〜3巻に負けず劣らずでまたしても死人続出、かなりキてますよ、コレ。

本日の御言葉 :渡久地(ジャーナリスト)

犬コロとか野良ネコ殺しても罪にはなんねーよな?

それと同じさ

心の醜いブスはよォ…殺してもいーんだぜ!

 


<戻る>