過去の履歴  1999/7


 

7月 1日

・さて、今月で世界が終わるそうですね、一部の正気でない方々によると。って言うか、あの人達は1999年が終わってしまったら職を失うワケですか? それなら確かに、ある意味では、”終わり”になりますね(一部のヒトにとっては)。あぁ、早くその日になって欲しいモノです。そうそう、今日はMeadさんがパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

6月期の”街の巨匠に感謝”総額 :1000円前後

 

7月 2日

・学校でコピー機に群がる”普段は学校に来てなさそうなヒト”をみると「あぁ、テストが近いんですね? 」と実感させられます。まぁ、今期は私もかなりノートを借りないとダメな状況に陥ったので、あまりヒトのやってる事に文句は言えないんですがねぇ。今回もまた自己暗示に頼るハメになりそうですし。そして、今日もMeadさんがパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

7月 3日

・本来なら休みのハズなのに、学校で”TOEIC”なるモノがあったので受けに行ってきました。ちなみに、コレで3週連続休日出勤なおかげで、スゲぇ気力が低下しています。んな状態でテストに挑んだワケですから、当然ながら結果はかなり悪い事でしょう、たぶん。夕方からは”グローブ商人”として、日本橋で依頼人に遭ってブツ(3個)の受け渡しです。用途を聞いたら「改造して、センサー部分を活用したデバイスを造る」と教えてくださっただけでなく、「資料ができたら送ります」とも言ってくださったので、今からスゲぇ楽しみです。

 

7月 4日

・雨が降るのか晴れるれるのかがよく解らない天気の中、先週に続いて今週もバイトに行ってきました。私の知らない間に随分とヒトが入れ替わったようで、毎週のように「はじめまして」とやっているからでしょうか? まるで私の方が新人みたいな気がします(もう2年近くいるのに)。だからって仕事自体に変化は無いので、今日も今までと同じように灯油を売ったり(もう夏なのに)、勝手に作業を断ったり、ヤクザの車に掃除機かけたりしてたんですがね。

 

7月 5日

・学校が昼までだったので速攻で帰ろうとしたら、MeadさんEyeさんに捕獲されて1時間近くも廊下に立ったまま近接戦闘をするハメになりました。さすがに、1度に2人を相手にするのは疲れますねェ(1人につき腕1本しか使えないから)。さらに、2人でも十分な所へ通行人が乱入してきたので、そちらの御客様には遠慮しないで床に押し倒して首を絞めてさしあげました

本日の御言葉 :ギィ フュージェンスキー(庭師)

…内臓丸ごと持ってかれたカンジ……

 

7月 6日

・最近、学校でよく奇妙な髪型のヒトを見かけます。 具体的に表現すると、 何だか”仏像(って言うか仁王像もしくは豪鬼)” みたい感じなんです。スゲぇ気になりますが、 全然面識の無いヒトなので「仁王様ですか? 」と 質問するワケにもいきませんしねェ、困ったモンです。 まぁ、気になってても夜はよく眠れるので、 別に何の問題にもならないんですけど。

 

7月 7日

・5限の補講をスッ飛ばして帰ろうとしたら、またしてもMeadさんEyeさんに捕獲されて近接戦闘をするハメになりました。何だか戦闘回数の増加に伴って、どんどん危険度も増加しているような気がするので、このままだと次回には誰かの血が見られる予定ですか? そうそう、今日はMeadさんがパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

本日の御言葉 :豪血寺一族第八代当主(俺屍)

痛い…あちこち痛い…

こりゃ、鬼と戦ってるほうがなんぼかましだ…

 

7月 8日

責任者”百科偽典”を少し改修。

・「忙しくて全然バイトできねェ! 」とか6月分の給料明細(1万円)を手に叫んでいたら、ありがたい事に親が資金援助してくださったので、速攻で学校の帰りに日本橋へ行ってメモリを買ってきました(バカ息子)。これで32Mに64Mを追加して96Mになったので、以前と比べればかなりイイ動きです(圧縮音楽を聴きながら作業しても問題無いし)。

・ここ1周間程ずっと、家でのあらゆる食事にナスが登場し続けてます。まぁ、旬のモノだからおいしいですし、調理のバリエーションも多いので全然問題無いんですがね。でも、ナスの食べ過ぎで身体が黒紫色になったりはしないんですかねェ? ナスと一緒に煮られたおかげでイヤな感じの色に仕上がった油揚げを見て、さっきフと思ったんですよ。

 

7月 9日

Meadさんとの激闘を終えて家に帰ってみると、御頭からの交易品”さくらちゃんセット”が届いてました。バンザーイ(って言うか”はにゃ〜ん”)! イイですねェ、コレ。何だか、テストを目前にして頭の中が腐りつくしそうな感じです。そして、今日はMeadさんがパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

 

7月 10日

・今日は朝からバイトでした。月曜からテストなのに何故だかバイトです、第2土曜です、暑いです、洗車と御客様が一杯です。さらに、家に帰ってからも勉強なんかしないで、夕食も取らないでずっと”俺の屍を越えてゆけ(PS)”。まぁ、勝負はこれからですって?

本日の御言葉 :鵜島 仁文(Trust you foever)

誰かが何を言っても気にしない

自分を信じてるから

 

7月 11日

・”スズキ ソノコ”って何様ですか? 何故にTVに登場しまくってるのかが、どんなに考えても全く理解できません。あんなのは、ただの”白いヤツ”じゃないですか。しかも、地球侵略を企てる宇宙人ですぜ? 絶対に騙されちゃァいけませんよ!

証拠写真

提供 :河童猿 尊師

 

7月 12日

・イェ〜ィ、テスト初日でした、ひでぶッ! まぁイイです、半分ぐらいなら落としても問題無いですから。ってフ抜けた事を言い続けてたら、本当に落としてしまいそうですケドねェ。あぁ、でも”1日1時間の俺屍”は欠かさないのです(ダメ人間)。

本日の御言葉 :豪血寺一族初代当主(俺屍)

俺の死を悲しむ暇があるなら、1歩でも前へ行け

決して振り向くな

子供達たちよ…俺の屍を越えてゆけッ!

 

7月 13日

・どうにか今期テストのヤマはクリアした、と言うか”終わった”と言うべきでしょうか? まぁ、時間を越える事なんて私にはできませんから、いまさらガタガタ言っても何も変わりませんケド。んなワケで、猛り狂う心を抑えるべく、今日もまた”俺の屍を越えてゆけ(PS)”起動です。あぁ、もう、金曜まで普通授業で月曜からの3日間で5科消化なんて日程なんか組むなッ! テスト期間は10日間もあるんだぞ? 何で最初の3日で半分も終わっちゃうんだよ!

 

7月 14日

好きなモノ/マンガ”多重人格探偵 サイコ”を追加。もしかして”流星課長”以来初ですか? って事は、開業以来初?

・今日は弟の誕生日であった事を家に帰ってからやっと思い出したので、ヤツから何か言われる前に先手を打って「誕生日プレゼント〜! 」とか言いつつ駅のゴミ箱から救い出したマガジンとサンデーを贈っておきました。記念すべき19才の誕生日プレゼントがマンガ雑誌2冊(しかも拾ったヤツ)とは、エラく安いモンです。

 

7月 15日

好きなモノ/マンガ”多重人格探偵 サイコ”を改修。

・昼間に家にいる事の特典、ソレは”昼御飯がちゃんと食べられる”って事、ただそれだけもう十分幸せです。いやぁ、日本って本当に言い国ですね! 今日は兄弟揃ってずっと家にいたので、親睦を深めるべく「オヤツに納豆でもいかが? 」とオススメしたらアッサリ却下されてしまいました。何故でしょう? おいしいし、対コスト栄養効率だって高いんですケドねェ?

 

7月 16日

・明日もテストなんですが、フと”鉄拳3(PS)”がやりたくなったので、テスト勉強は無視して1人で闘ってました。ひさしぶりにやるとオモシロイですね、キャラがパンダとかタイガーマスクとかアフロとかで。連携技で一気に半分ぐらい体力を削れたり、1度ダウンさせられると2度と立ち上がれないまま負けたりと、バランスも微妙ですし。

 

7月 17日

・次のテストが来週の木曜日まで無いので、帰りにMeadさんと一緒に日本橋へ行ってきました。んで、犬福を育てたり、ゲロ難の”ぐわんげ”をやって見せたり、ゾンビを2丁拳銃で退治したり、一緒にDDRやったり、ってようするにゲーセンで遊んだ後、駅までの道を”家無し”のヒト達の住居を観察しながらの御帰りです。楽しかったんですが、途中で買ったキムチを鞄に入れたままウロウロしたおかげで、鞄の中がすっかりキムチ臭くなってしまった事はヒミツです

 

7月 18日

・今日は夕食の時間になっても何故か皆家に居たので、ひさしぶりに家族で外食してきました、もちろん親の銭で。遠慮なんかしないでガンガン食いまくってて気が付いたんですが、やはり私には高級な店よりも、この手の”質より量”的な店の方が似合っているようです。

本日の御言葉 :餃子の王将

餃子1日100万個

 

7月 19日

・やっぱダメですね、テストまでまだ時間があるかと思うと全然勉強する気になりません。んなワケで、今日は1日中家の中でゲームやってたんですが(ヒマ)、おかげで”俺の屍を越えてゆけ(PS)”の終わりがようやく見えてきました。イツ花(昼子様)を越える氏神の誕生も遠くない事でしょう、たぶん。それと、”ガーディアンヒーローズ(SS)”を初めて1コインクリアできました、バンザイッ! 古い(SS最初期)ソフトですけど、次々と現れる敵をガリガリ倒しまくるのは今でも十分に面白いです。個人的には、SSのアクションゲームはコレと”D&D”さえあればOKかな?

 

7月 20日

・少年ジャンプの新連載”ゾンビパウダー”を読んで疑問が1つ。もし仮に少年がパウダーを持ち帰ったとしてもその頃には土葬した姉は土に返ってるのでは? もしかしたら、”姉さん腐乱状態で復活”ってゲロバッドエンドなのかもしれませんが。まぁ、それ以前に最後まで続くとは思いませんケドね。

・イェ〜ィ、”俺の屍を越えてゆけ(PS)”で最高神がついに完成しやがりましたよ、えぇ、、もう、バンザイッ! これでようやく2週目に突入できるってモンです。まぁ、その前にテストが少し残ってますけどね。その後、達成感と暑さのおかげで”ちょっとだけ”昼寝したんですがァ、次に気が付いた時にはもはや夜でした(バカ)。

 

7月 21日

・テメぇの部屋が暑すぎてイヤになったので、比較的涼しい1階に降下して勉強してました。って言うか、正確にはネットからデータを回収する合間にホンのちょっノートを見てただけなんですけどね、えぇ。昨日「細くてやってらんねェよ、この鯖はァ! 」思ってた所からもガンガン回収できたんで、昼間に繋ぐ事の利点を改めて思い知らされましたです。んなワケで、テレホなんかには入ってあげません(電話代は親持ちだしね)。

 

7月 22日

・今日は最後のテストがあったので、太陽が照りつける中を自転車で出かけました。え〜っとォ、一言だけ感想を述べると「暑ィィィッ! 」です。おそらくは、私の上着が長袖だった事にかなり影響を受けてるとは思いますケドね。でも、まぁ、”究極無敵年中長袖男”の私としては長袖の着用は止められないので、夏が終わるまでは耐え続けなくては。

本日の四文字熟語

禁固十年

 

7月 23日

・普段ならもうすでに夏季休暇へ突入しているハズですが、就職対策講座1日目SPI編があったので学校まで行ってきました。コレが7月中はずっとある事を考えると、いつでも一瞬でスゲぇイヤな気分になれますよ。全然気が晴れないので帰りに寄り道して”鉄拳TT”やったんですが、すっかり忘れた今となっては2人も1度に使えません。とりあえず”女子高生&ゾンビ”で始めたんですが、かろうじて闘い方を覚えていたシャオに頼りっぱなしでゾンビに活躍の場は無く、全然コンビプレイができてません。おまけに途中で”ポルナレフ&タイガーマスク”に乱入されて、混戦の末に瓦割られて負けました。んなワケで、しばらくの間は家で修行の日々が続きそうです。

本日の四字熟語

臓器提供

 

7月 24日

・就職対策講座2日目SPI実戦編って事で、今日もわざわざ学校まで朝から早くから行ってきました。今日と明日は天神祭らしく、帰りに駅で浴衣のヒトをたくさん見たんですが、おいッ、そこの女ァ! 茶髪のクセに浴衣なんか着てんじゃねェよ! って感じの輩を多数目撃して”怒りゲージ”が一気に溜まりました。って、浴衣にタバコも禁止だ、テメぇ! う〜ん、金属バットで狩ってもイイですか?

本日の四字熟語

機銃掃射

 

7月 25日

・テストでしばらく動けなかったので、実に3週間ぶりに(普段は毎週)本屋へ立ち読みに行ってきました。

 アフターヌーン :”無限の住人”サイコーです。ついに待望の対尸良(最狂片手剣士)戦開始で、来月もスゲぇ楽しみです。あぁ、もうラストページの尸良ちゃんカッコ良すぎ! それとマガツ君が「コオオオウウ! 」と呼吸してたのが、ちょっとJOJOみたいでした。

 ウルトラジャンプ :”ガンマニア”なんか描いてないでとっとと”ヘルシング”を進めてください、って気もしますが今回のは気に入りました。だって”二億四千万の瞳(郷ヒロミ)”を歌いながら殺りまくってるんですもの。ラストなんて「エキゾチックジャパ〜ン! 」でブラックアウトだしねェ。

 ガム :今号も”グランデューク”はお休みのようで、スゲぇ残念極まりないです。編集部との間に何があったかは存じ上げませんが、一刻も早く復帰していただきたいモノですな、琥姫センセイ?

 PS関係雑誌 :記事を読んでいたら、何だか”聖剣”が予想外に面白そうな気がしてきました。って、当然”シナリオ以外の部分が”ですけど。

・今日のバイトはゲロ暑かったので、途中から全員の動きがヘンでした。いきなり腕立て始めたり、「こっちの方が涼しいよ? 」とか言いつつ陽の光が溢れる日向に立ったり、挙句の果てには客にタオルを渡す時に「シャア専用タオルです」とか言ったり(シャナイセイソウヨウの間違い)。見てたこっちとしてはスゲぇ愉快でしたが、サレをやられた御客様はさぞ対応に困られた事でしょうね。

本日の四字熟語

老人福祉

 

7月 26日

・目的も無くネットをフラフラと漂っていたら、某所で”地球病”の対策を親切なヒトが教えてくださいました。って言っても、掲示板を覗いて勝手に読んだだけなんですがね。おかげで、目の前にファイルがあるのに”jp”アドレスを蹴られて全然手が出せない状況とはサヨナラです。えぇ、もう、コレで今までにも増して音楽をガンガン回収できますよ、バンザイッ! そして、今日はEyeさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

本日の四字熟語

会期延長

 

7月 27日

・今日は就職対策講座4日目対公務員教養編第2回でしたが、帰る間際にEyeさんの謀略によってアルコールを摂取させられました(学校で)。おかげで、駅の階段で頭がクラクラしたり、降りるべき駅を寝過ごしそうになったりとほんの少しの被害が。推定摂取量は7〜9mlだったので、全然問題にはならないハズだったんですがねェ? そうそう、今日もEyeさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

本日の四字熟語

資料解釈

 

7月 28日

・就職対策講座5日目対公務員教養編第3回で今日も学校まで行って、帰りにMeadさんと一緒に日本橋へ寄り道してきました。イロイロと買い物を済ませてから、また懲りずに”ぐわんげ”に挑戦したんですが、ボムを全部使いきった所を3面の化け猫に食い殺されて”夢の終わり”。まぁ、2回目にしては上出来でしょう、たぶん。

本日購入したモノ

ゲームソフト

北斗の拳(FC)

ウルティマ2-聖者への道(FC)

マンガ

天孫降臨   諸星大二郎

CCさくら  9  CLAMP

 

7月 29日

・学校の帰りに寄り道して、今日も”ぐわんげ”をやってから帰投しました。昨日もやってたおかげで出現パターンが手に取るように解って、ようやく4面までは安定したんじゃないでしょうか? まぁ、アノ会社は何故か4面から難度が急上昇する(怒首領蜂の時もそうだった)ので、コレ以上はかなりダメっぽいンですがね。そして、今日もEyeさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

本日の会話

Eyeさん :三重県って、大阪よりの部分と、名古屋よりの部分と、純粋な三重の部分があるんだよ

私 :三重県ってドコにあったっけ? …東北?

Eyeさん :……

 

7月 30日

・就職対策講座7日目対公務員教養編第5回、今日でやっと終わりです。これで、明日からは少し時間が空くので、ようやく”俺の屍を越えてゆけ(PS)”の2週目に突入できるってモンですな。普通にやるのもアレなんで当面の目標は”初代当主での朱点撃破”ですが、さて、達成できるンですかね? 昨日に続いて、今日もEyeさんが昼食用にパンを買い与えてくださいましたので、今日も街の巨匠に感謝ッ!

本日の四字熟語

大量虐殺

 

7月 31日

・今日は”愉快な仲間(仲魔)達”との集会があったので、バイトが終わってから行ってきました。”夏の北海道侵攻作戦”について話し合う予定だったのですが、全体的にテキトーな事が大好きなメンバーなので、最低必要事項のみを確定するとたった30分で閉廷です。やる事が全部終わってしまったので、その後はカレーを食べてからカラオケへGo! う〜ん、やっぱまだダメですね。イイ加減に手札がバレバレで、初めて”ヨーデル”とかジャガー”をやった時のような驚愕反応が得られませんから。どうにかして、さらなる手札を体得しなければ。

 


<戻る>