過去の履歴  1999/8


 

8月 1日

・昼過ぎに集会から帰還しましたが、今宵は近所で有名な花火大会があるので、まだ開始までには6時間もある昼間なのに電車には朝のラッシュと同じぐらいのヒトが乗ってやがりました。集会で疲れていたので昼寝をしながら日暮れを待っていたら、いきなりEyeさんから電話があって「無理してでも花火を見に行く! 」って事になってしまったので、混雑極まった駅で合流してから路上に座り込んで観賞しました。何回見てもイイもんですよ、コレ。さすがに”日本一(たぶん)”の事だけはだけはありますね、そりゃぁ信者も日本中から集まるサ。来年も晴れてくれる事を(ついでに”茶髪で浴衣”の殲滅も)今から祈っておかなくては。

7月期の”街の巨匠に感謝”総額 :1000円前後

 

8月 2日

・”俺の屍を越えてゆけ(PS)”の2週目は当初の目標に失敗してやる気が大幅に削がれたので、今日からしばらくは”影牢(PS)”と”Kanon(PC)”の豪華2本立てです。う〜ん、最後にやってから半年以上経っているので全然ダメですね、タライとカビンが1度も当たりやがりません。「そんな事じゃ、ドリフのメンバーにはなれんぞ! 」って声が彼方から聞こえてきそうなので、明日から特訓する事にしましょう。

本日のコンボ

カースドガス > ベアトラップ > マグネット > スパイクロック

 > ヘブンズフロア > プレスウォール > 電気イス  7Hit

 

8月 3日

・開始から2日目にして、もう”影牢(PS)”の1週目が終了しました。やってるうちに闘いのカンを思い出したおかげで、今となってはタライもカビンも”ドリフもびっくり”なぐらいに当て放題です。あぁ、人間狩りって面白いですねェ(現実世界では実行しませんけど)。さぁて、要領が解ったとこで2週目も”バァーンとォ”殺ってみましょ!

本日のコンボ

ヘブンズフロア > アタックウォール > ヨウガンカビン

 > スプリングフロア > スパイクウォール > アブラカビン

 > スマッシュフロア > 暖炉でGo! (燃え×2)  9Hit

 

8月 4日

・ようやく同時侵攻だった”Kanon(PC)”の名雪シナリオをクリアしました。スゲぇ痛いですな、コレ。でも、イイ話なんで残りのキャラにも期待大です。

・バイトしてたら常連のヤクザ屋さんが「おまえらもやるか? 」と高校野球賭博のエントリーシートを置いていってくれました。オゥ、コレが”夏の風物詩”ってヤツですか? とりあえず、まだイヌに捕まるワケにはいかないので「いやぁ、野球の事は全然解らないんですよ」と断っておきましたけど。

 

8月 5日

・”Kanon(PC)”、2人目の栞シナリオクリアですが、やっぱり痛いです、コレ。って言うか、キャラをあまりいじめないでください、でないと死にそうです(私が)。

・何でも「若い女性が自分に化粧を施すのは、消費期限が切れるまでにより良い獲物を捕縛するため」らしいです。って、そうだったのか、キバヤシ! ! 新しく入ったバイトの女の子が言ってたんで、たぶん、きっと、本当なんでしょう。おぉ、怖や怖や。

 

8月 6日

いぬゐ先生案山子君MASASHIGE君ペンさんタルノさん、そして私の総勢6人で朝から遊び続けてました。6時半まで某所でチャットをやっていたおかげでしょうか? 寝過ごしそうになって朝食が”白い粉5g”だったり、マサ君に奉納するハズだった”グローブ”を家に忘れたり、駅(のゴミ箱)で”近代麻省”を拾ったりと、かなりのロケットスタートぶりを発揮してしまいました。合流してからは、某公民館の1室でTRPGをやってたんですが、後先考えずにキャラを創った(食人癖のオヤジ等)からでしょうねェ、暴走しまくりでマサ君は事態の収拾に苦労したようです。公民館の部屋を追い出されてからは、日本橋の方へ移動して飲み屋へGo! チューハイ1杯しか飲んでないのに今にも崩れ落ちそうなマサ君を横目に、隣りにいた案山子君と”LIVE A LVE(SFC)”について熱く語ってました。適度に酔ってイイ気分になったら、何故かヘロヘロのマサ君を引っ張って最終目的地の難波へ移動し、ゲーセンで少し遊んでから解散です。あぁ、もう、最高に面白かったです〜。

 

8月 7日

責任者”百科偽典”を少し改修。

リンク”俺の屍どこいった? ”を追加。

・バイトがなかったので、懲りずに”初代当主で朱点撃破”の目標を達成のため、昼に起きてからずっと”俺の屍を越えてゆけ(PS)”をやってました。開始から9時間かかってようやく対朱点戦にまで辿りついたのですが、ギリギリまで追い詰めておきながら技力が尽きて敗北の憂き目に。たった9ヶ月に9時間使っても、コレでもまだダメだって事ですかッ? って言うか、双子を授けてください(まだ1度も見た事が無い)、”結界印”をちゃんと店頭に出してください、御願いですからサ。

 

8月 8日

”初代当主で朱点撃破”をついに達成しました、イェ〜ィ、バンザ〜イッ! 。途中で携帯袋の中身を考える時に「う〜ん、”雷太鼓”は効かないから全部抜いて、代わりに”引き波”と”影縫い”と”速風”に入れよう」とか、何だかMTGのデッキを組んでるような気分になったりもしましたが、どうにか無事に達成できました。しかも、ラストは”木霊の弓”の追加効果で眠ってる間に体制を立て直していたら、自動的に毒殺しちゃったしね

本日の会話 :バイト中

新人君 :1番好きな映画って何ですか?

私 :もちろん”実写版・北斗の拳(日本語吹き替え版)”!

マスター :”仁義なき戦い 広島死闘編”!

新人君 :……

 

8月 9日

好きなモノ/ゲーム”俺の屍を超えてゆけ-限定プレイ”を追加。かなり苦しいですけど無理じゃないんで、ジャイナ教徒(もしくは苦行僧)の方は挑戦なさってみてはいかがでしょうか?

・やっぱ夏休みってイイですねェ。1日中ゲームができるだけでなく、普段は学校に行ってて全く聴けない昼間のラジオ番組とかも好きなだけ楽しめますから。”衛星アニメ劇場”を観賞し、”ネピア・サウンドウォーク”を聴いて痛感しました。

本日の会話 :バイト中

私 :ズンタッタ〜

新人君 :ん?

私 :(しまった、聞かれた? )

新人君 :今、何を歌ってたんですか?

私 :”侍ジャイアンツ”!

新人君 :………

 

8月 10日

掲示板を交換しました。今のヤツは9月末に破棄されるらしいし、新しい方が性能も良いので。

”イエスタディをうたって”の連載が再開されたようで、最近は日常マンガが好きな私としては嬉しい限りです。これで、ビジネスジャンプを拾った場合に読むモノが”オークションハウス”だけでなくなったので、キッチリ狙って回収しないといけませんな。

 

8月 11日

”俺の屍どこいった? ”からリンクしていただいて、晴れて相互リンクになりました。”オレシカ”に興味のあるヒト、やっていて知りたいデータのあるヒトは是非1度行ってみてくださいな。

・東方遠征時の手土産用にCDをガンガン焼いてたら手持ちの生CDが無くなってきたんで、夕方から日本橋まで出て補充してきたんですが、もちろん目的のモノを買っただけでおとなしく撤収するワケもなく、いつものようにゲーセンに寄ってからの期間です。

ぐわんげ :やっぱり4面で”夢の終わり”が訪れてしまいますが、1面でコンボを1000までは繋げられるようになったんで、まぁ、良しとしておきます。

死者の家-二丁拳銃 :やっとの事で、片方が死なずに1面クリアできるようになってきました。まぁアレですよ、普通にやってもクリアできないのに、”二丁拳銃”なんてやってる時点ですでにアウトっぽいんで、私が楽しければ先に進めなくても全然気にしないんですけどね。

本日の御言葉 :”死者の家”1面ボス(脱衣後)に対して

はンッ、そんな事でこのオレ様に勝てるとでも思ってンのかァ?

<ズダァン>

ハハハッ、痛いか?

まぁ、撃たれてンだから当然だよな

でもよォ、おまえらに食い殺されたヤツラはもっと痛かったと思うぜ?

<ズダァン>

だから、このオレ様が代わりに復讐してやるってわけサ

<ズダァン>

コレは、食い殺された研究所員の分!

<ズダァン>

コレは、おまえにやられたソフィーの分!

<ズダァン>

そして、コレはオレの分だッ!

<ズダァン>

そンで、コレが利子ってワケ。KO?

って、もう聞こえてないな、コイツ

 

8月 12日

好きなモノ/ゲーム/パワーグローブ”目指せ! グローブマスター”を追加。おかげで、今日はもう腕が肩より上げられません。

・ウチのイヌは雷が鳴るとビビリまくって、2階に上がったり、またすぐ1階に下りてきたり、とにかく家中をウロウロするんで見てて面白いです。コレだけ恐怖してるって事は、小さい頃に何かあったんですかねェ? 大きくなってからウチに来たんで、昔の事は全然解らないんです。

 

8月 13日

・とても暇そうなMeadさんに電話で呼び出されたので、街まで出てひさしぶりにヒトと遊んできました。途中の移動は電車代惜しさのために全部徒歩だったんで、帰る頃には足が結構痛かったです。んなワケで、帰る途中に寄り道して”ホットギミック3”をやってみたんですが、初戦で役満を直撃されてあえなく轟沈。え〜っとですね、この手のゲームやって”初戦役満直撃(される)”ってのはもうコレで3回目なんですが、ココまでくると逆に”幸運”と呼ぶべきですか?

 

8月 14日

・朝から本屋に行ってみたら、中学時代の友人で同属認定第2号のラビ君が何故かいやがりました。んで、つもる話しもあった事ですし、なんせ直で遭うのは春休み以来だったので、当家にお招きして2人揃って”D&D(SS)”をプレイです。しかし、数ヶ月ぶりにやったハズなんですが、今までで1番うまくいったのが本日最大の謎です。やっぱ”同属様は違う”って事ですかねぇ?

本日の会話 :名前入力時

私 :キャラの名前は何にした?

ラビ君 :”ER”の登場人物から借りたよ

<しかし、画面を見るとソコには”ボヒー”の文字が>

私 :……

ラビ君 :しまった! 濁点が1つ抜けてた…

私 :アンタはアホかッ!

 

8月 15〜18日

サイコ−ですか?

サイコー!

 

8月 19日

履歴書”東京OFF会”を追加。って、まだ15日分しか書けてませんケドね。

♪ズバット散髪 ズバット出発ゥ〜

 

8月 20〜28日

平均時速 :80km/h

総走行距離 :2200km

担当走行距離 :600kmぐらい

私の普段着 :白衣

スリルドライヴ :5回以上

サッポロビール工場見学 :2回(同じ工場で)

 

8月 29日

・”舞鶴”ってドコですか? 何故に、京都まで普通電車で2時間もゆられなきゃならんのですか? おかげで京都に着くまでは、口を開くたびに「って言うか、ココどこ? 」って言ってましたよ?

 

8月 30日

履歴書”東京OFF会”を改修。でも、まだまだ完成は遠いです。

・まとめて送った北海道土産がY's宅に届いたようなので、近所の駅まで出頭してもらって回収してきました。乾物、チョコレート、チーズ、メロン、そして謎の缶詰。ヒトに叩きつける瞬間が今から楽しみです。

 

8月 31日

・昨日に続いて履歴書”東京OFF会”を改修。でも、やっぱり完成は遠いです。

・OFFレポートが書いても書いても全然終わりやがらないので、健康的な人間生活に必要な最低限度の行動と、カレー精製のためにタマネギを1時間ぐらい炒めたのと、衛星波の”CCさくら”を受信した以外は、朝からずっとマシンの前にいました。この調子だと、完成までにはまだ2日以上かかりそうな感じです。

 


<戻る>