年越しぶり
12月 30日
・バイトで疲れた身体を癒すため風呂に入っているとT.M(Tri Methyl)革命 から電話があって、「明日、アラーの家へ行くけど、オマエも来る? 」とのたまった。ちょうどバイトも空いていたし、何より面白そうなので行く事に決定し合流ポイントを指定して電話を切った。
12月 31日
・ 昼頃に起きてきて年内最後の更新をした後、大掃除から逃げるかのように日本橋へ向かう。FCソフトを漁って、JOJOを堪能してから帰還。少しの夕食を取ってから、土産にスーパーの袋に一杯ミカンと”インカ”を持って合流ポイントへ向かう。しかし、予想より速く着き過ぎたのでコンビニで立ち読みをして時間を待つ事に。定刻にT.M革命とアラーが現れて合流は無事に成功。そして、ついにアラー家に上陸するのだった。
・速攻で飲食物(かに、カニ、蟹)が出され家で夕食を取った事を少し後悔しながらも、何事も無かったかのように食する。しかし、途中でヒデキが登場(紅白歌合戦)した時だけは、はTVの方に身体を向けて正座で鑑賞。満ち足りた所にアラーの弟が登場し、4人で麻省を打つ事に。
麻省の結果
私 | -5 P |
T.M革命 | -2 P |
アラー | +15 P |
弟 | -8 P |
最初に何も設定していなかったので、負け点2Pにつき身体衰弱のカード1枚って事にその場で決定し、愉快な愉快な罰ゲームタイムへ突入。1番面白かったのは弟君。プロレス好きがバレてスクワットを余分にやらされるし、アイアンクロウで私のシャイニングフィンガーを決められるし、終いにゃ実の兄に本気のデンキアンマをもらうしでサイコーでした。
・年越しソバができるまでまだ時間があったので、今度はおブタダイスと身体衰弱を融合させる事に。すなわち、5回振って1番点数の低いヤツが1枚実行。私はココで”ダブル+電気椅子”をもらってしまい、痛恨の電気椅子4分を実行するハメになり、足が焼き切れるかと思いました。他は、アラーがデンキアンマを拒否する代償として3枚引いたら、”腹筋+腹筋+V字バランス”の腹痛コンボだったり、相変わらず弟君はベコってたり、T.M革命はほとんど負けなかったりしてました。
1月 1日
・給料袋に入った年玉をもらってから、やっとできあがった年越しソバ(って言うか年越したソバ)を食し、アラー家の人々と共に初詣へGo。神社には人、人、人、そして屋台、屋台、屋台、個人的には巫女さん、巫女さん、巫女さん。賽銭を全力投球し、3人で共通の友人の三浪を祝って開運の御守りをもらった”給料”から購入して撤退開始。途中で各人好きなモノをから購入して食する。私はイカの姿焼きでした。
・帰路、来る時に1時間程度かかった道を数分でパスすると言う不思議な現象(ただ渋滞してただけ)に見舞われたり、通行止めのコーンを勝手に動かしたトラップ(悪戯とも言う)に嵌ったりしながら、夢見心地で帰還。そして、激睡。昼頃に起きだして、おせち&御雑煮をいただいてから撤退して作戦終了。
感想
・かなり疲れました。まぁ、あンだけ罰ゲームやってりゃ当然ですがね。とにかく、1999年はサイコーのスタートができたと思います。